092-724-6658
〒810-0041 福岡県福岡市中央区大名1-8-5養巴コープ303
18:00~翌3:00 / 不定休
ポテトサラダと変態と
夏休みの方も多いこの時期、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
なにかとパタパタしておりまして、久しぶりのブログになります。
さて、意味不明なタイトルとなっておりますが、今回は『変態性』について二言三言。
人はたま~に『変態』という言葉を使います。
私も昔、たまに言われた記憶があります。あ、夜の話じゃないですよ。あくまでも仕事上での会話のなかでです。
別の言葉に置き換えると『職人』または『プロフェッショナル』と言えるのかもしれません。
『あの人の音楽の知識、半端ないよね』『あのアイディアの豊富さはスゴい❗』『あの道具への拘りは専門家以上やね』などの言葉のあとに『もう変態レベルやもん🎵』と言ったことありませんか?
要するに誉め言葉に近い、且つ呆れた感じで使うのですが。
最近、その変態性みたいなものが薄れてきたような気がしているんです。
どうしても一見オーソドックスなものに料理を仕上げているんですね。
別に悪いことではないとも思うんですが、歳を重ねたせいか普通ぽい料理の中に意外性を作ろうとここ数年取り組んできました。でも、これって食べてみないと分からない世界なんですよね。
例えばメニューに単に『ポテトサラダ』って書いてるんですが、食べてみると今まで食べたことのない美味しさがあるって感じです。
当店は正直、分かりづらい場所にあって一見さんが入りづらいお店です。もうすぐ4年経ちますが、ここいらでちょっと変態性を打ち出して話題性を作っていこうかと思っております。
正直、簡単なことではありません。今はどのお店も素材に拘り、高い技術でインパクトのある料理を提供しています。
その中から選ばれるお店にならなきゃいけないんですから。
今のメニューでその片鱗が垣間見ることができるのは
『生ハムのせスモークポテトサラダ』ですかね。
一回読んだあとに、ん?スモーク?ってなる方、多いんです。
隠し味ってほどではないんですが、単純に具に燻製をしてるだけ。生ハムは糸島産を使用しています。これで良い肴になるんです。
最近ではこのやり方もチラホラ他店のメニューで見かけますが、YASHIKAではオープンからの人気メニューの一つです。
しかし、まだまだ意外性、インパクト、話題性には弱い。
なので、少し時間をかけて『これは !?』というものを作っていきます。
私の料理、実は我流な部分が多いんです。飲食業、サービスの師匠は居るんですが、料理の師匠という方はいません。
もちろん、今まで働いてきたお店の諸先輩の料理人の方々は優れた方ばかりでしたが、なぜか誰にも師事しませんでした。自分でもなぜか分からないんですけどね。我が強いのかな・・。
唯一、尊敬しているのは『海原雄山』かな?(笑)。いや、けっこうマジなんですけどね。
だって、彼の拘り、考え方、生き方、変態なんですもの。
DAIMYO KITCHEN YASHIKA
電話番号 092-724-6658 住所 福岡県福岡市中央区大名1-8-5養巴コープ303 営業時間 18:00~翌3:00 / 定休日 : 火曜日
18/07/30
18/06/04
TOP
夏休みの方も多いこの時期、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
なにかとパタパタしておりまして、久しぶりのブログになります。
さて、意味不明なタイトルとなっておりますが、今回は『変態性』について二言三言。
人はたま~に『変態』という言葉を使います。
私も昔、たまに言われた記憶があります。あ、夜の話じゃないですよ。あくまでも仕事上での会話のなかでです。
別の言葉に置き換えると『職人』または『プロフェッショナル』と言えるのかもしれません。
『あの人の音楽の知識、半端ないよね』『あのアイディアの豊富さはスゴい❗』『あの道具への拘りは専門家以上やね』などの言葉のあとに『もう変態レベルやもん🎵』と言ったことありませんか?
要するに誉め言葉に近い、且つ呆れた感じで使うのですが。
最近、その変態性みたいなものが薄れてきたような気がしているんです。
どうしても一見オーソドックスなものに料理を仕上げているんですね。
別に悪いことではないとも思うんですが、歳を重ねたせいか普通ぽい料理の中に意外性を作ろうとここ数年取り組んできました。でも、これって食べてみないと分からない世界なんですよね。
例えばメニューに単に『ポテトサラダ』って書いてるんですが、食べてみると今まで食べたことのない美味しさがあるって感じです。
当店は正直、分かりづらい場所にあって一見さんが入りづらいお店です。もうすぐ4年経ちますが、ここいらでちょっと変態性を打ち出して話題性を作っていこうかと思っております。
正直、簡単なことではありません。今はどのお店も素材に拘り、高い技術でインパクトのある料理を提供しています。
その中から選ばれるお店にならなきゃいけないんですから。
今のメニューでその片鱗が垣間見ることができるのは
『生ハムのせスモークポテトサラダ』ですかね。
一回読んだあとに、ん?スモーク?ってなる方、多いんです。
隠し味ってほどではないんですが、単純に具に燻製をしてるだけ。生ハムは糸島産を使用しています。これで良い肴になるんです。
最近ではこのやり方もチラホラ他店のメニューで見かけますが、YASHIKAではオープンからの人気メニューの一つです。
しかし、まだまだ意外性、インパクト、話題性には弱い。
なので、少し時間をかけて『これは !?』というものを作っていきます。
私の料理、実は我流な部分が多いんです。飲食業、サービスの師匠は居るんですが、料理の師匠という方はいません。
もちろん、今まで働いてきたお店の諸先輩の料理人の方々は優れた方ばかりでしたが、なぜか誰にも師事しませんでした。自分でもなぜか分からないんですけどね。我が強いのかな・・。
唯一、尊敬しているのは『海原雄山』かな?(笑)。いや、けっこうマジなんですけどね。
だって、彼の拘り、考え方、生き方、変態なんですもの。
DAIMYO KITCHEN YASHIKA
電話番号 092-724-6658
住所 福岡県福岡市中央区大名1-8-5養巴コープ303
営業時間 18:00~翌3:00 / 定休日 : 火曜日